着パーマの部屋:vodafone・au・TU-KA用のFFの着メロ
サイト内検索
ヘルプヘルプ
メール管理人にメール
トップページ ダウンロード 掲示板 作成講座 リンク


_FFムービーを携帯で再生しよう


ここではFFのムービーを携帯で再生する方法を紹介しています。
有料で良い画質にする方法もあるそうですが、ここで紹介するのは無料で再生する方法です。画質・音質ははっきり言って悪いです。あしからず。

ムービーを再生できる機種はMPEG-4の動画を見ることができるものです。そしてSDカード経由でデータを送る方法があれば見ることができます。

再生するには、まずCDからムービーを抽出して、それをaviに変換してから、それをMPEG-4に変換します。


使用するソフトは…
PSX Multi Converter
Nokia Multimedia Converter
の2つ。どちらも無料で手に入ります。



CDからムービーを抽出しよう

CDからムービーを抽出するにはPSX Multi Converter(フリーウェア)を使います。フリーウェア版でOKです。

CDドライブに変換したいムービーが入っているゲームのCDを入れたら、PSX Multi Converterを起動して、「CD-ROMから開く」をクリックします。
初めてそのCDを使う時は多少時間がかかったと思います。

一覧の中から、変換したいムービーを選択して(プレビューで確認することができます)、「変換」タブをクリックします。

変換形式をAVI変換に設定。オーディオは後で結局音質が悪くなってしまうので、良い設定にしておく必要はないと思います。

そして「変換開始」をクリック!
で、ラーメンでも食べているうちにaviファイルが完成します。

↓FF9のエンディングを変換中
FF9エンディングを変換中



aviをMPEG-4に変換しよう

できたaviをMPEG-4に変換するには、Nokia Multimedia Converter(フリーウェア)を使います。

このソフトは無料ですが、登録が必要なので少々面倒です。

なお、このダウンロードページは時々移動されているので、リンク先が違っている場合は、検索等でNokia Multimedia Converterを探してみてください。

上記のページの「Download Now」をクリックして、下の方で登録してください(英語やけど)。既に登録している人はそのままログイン出来ます。

ダウンロードできたら、今度はインストールするのにも一手間かかります。
ダウンロードしたページの「Request serial number >>」というところ(小さいので注意)からシリアルナンバーを取得する必要があります。
シリアルナンバーがメールで届いたら、それをインストールする際に入力します。

なお、インストールする際には、説明書きにもあるとおり、Java Runtime Environment (JRE) version 1.4-1以上が必要になります。ない場合は、それをこちらからダウンロードしてください。

これでやっと、このソフトが使えるようになったわけです。

Multimedia Converterを起動して、先程のaviファイルを開いて、Convertをクリックすれば、ヨーグルトでも食べているうちにMPEG-4の動画が完成します。
各種設定を変えることも出来ますが、デフォルトで最高の質に設定されているので、容量を小さくする目的以外では変える必要はないと思います。

↓変換中
MPEG-4に変換中



できた動画を携帯に送る

出来上がったMPEG-4(拡張子.3gp)をSDカード経由で携帯に送れば見ることができます。

J-SH53の場合は

/Private/SDJPHONE/SH_フォルダ/モーションカメラ

フォルダに入れれば見ることが出来ます。それ以外の場所では正常に再生されないようです。

Get QuickTimeApple QuickTime Player(無料)を使えば、作ったムービーをパソコンで再生することもできます。
確認のためにはいいかもしれません。


どうでしょうか?再生できましたか?え?そうですか。それではこのコンテンツはここでおしまいです。




[トップページへ戻る]